今日は教師の方とお見合い。私の親も教師だった事もあり、親近感。しかも今回は珍しく自分から申し込んでOKいただけた方と。私は土日フリーランスの仕事もしているため、19時45分からと常識ギリギリの時間で予約させていただいた。。今回は初めての場所だっ…
オンラインお見合いやってみました。多い時は1日に3回入れてみました。 そして私には合わなかったようだ。6人くらいとやらせていただきましたが、仮交際に進んだのはゼロ。ぜ〜ろ〜(zero)ですよ。効率いいやと思って1日3人とか入れちゃうと3人目とかもう適…
昨日に引き続きパレスホテルにてお見合い。午前中だったが、だいぶ周りの方々もお見合いっぽい人たちが多い。席数もあって広いからお見合い用に使われやすいのだろう。予約は出来ないぽいけど。この入り口付近で立って待つの、ほんと慣れないなー。マスクも…
8月暑い中 今回はパレスホテルにて。 www.palacehoteltokyo.com お昼前なのでぐうぐうお腹が鳴らないか心配。朝ごはんはしっかり食べていこう。 昼頃なので混んでるのかなと思ったら、そんなにだった。 今回は6階のカウンターもあるラウンジバー・プリヴェ…
8月のお盆を目の前に、お見合いだ。今日は新宿京王プラザホテルにて。日比谷花壇の前で待ち合わせらしい。もう何年も行ってないし、あまりそもそも新宿には行かないのでちょっと早めに行かないと道が不安。基本的に自分から申し込んだ相手がお見合いOKして成…
結論からいうと、東京ステーションホテルのロビーラウンジ喫茶はあまりお勧めできない。 土日の午前中だったけど、10分前に行ったら 男性陣が立ち往生していた。 これみんなお見合いの人達なんだ、、、! しかも東京ステーションホテルは予約が出来ない。 だ…
なにかの予兆なのだろうか。 愛用の時計が気づいたら止まってた。。 コロナの件があるからなかなか外に行けないし、、でも郵送だとすごく時間かかっちゃうし、、 悩んで色々調べたけど、案外そこら辺の高い修理屋さんに出すより、正規店に出した方が安いこと…
何だか歳のせいか顎周りにずっと吹き出物が、、潰しちゃったり、治ってもまた次のが出てきたりのループで本当に悩まされていた。 色々化粧品ジプシーしてたけど、ガルちゃんを見てて良い情報があった! FANCLのニキビ対策ジェルも試したけどあんまり効かなか…
最近雨ばかりで気分が落ちる。 ユニクロとかでも売られてる防水コートみたいな羽織りもの欲しいなーと思って楽天を見てたら、 かわいーのがあった。 【1/19 9:59まで!30%OFFクーポン対象】【アウトレット】デュベティカ DUVETICA ブルゾン レディース アウ…
アラフォーともなってくると、マジで顔のたるみが深刻な悩みです。 ヒアルロン酸とか、クリニック頼りもあるけどちょっと怖いなー。 何気なくみてて、その時楽天ランキング1位だったこちら 【40週連続楽天1位★TVで紹介!】 マイトレックス ヘッドスパ 頭皮 …
相談所と並行して、スマホのみで完結するスマリッジ婚活やってみました。 スマリッジで変わる出逢い てやつです。相談所と比べて良いなーと思ったのは、面倒くさい独身証明書を費用負担して書類準備の手伝いをくれるところ相談所に登録した時の独身証明書が…
もう良い歳なので、というかもう婚活市場では35過ぎたら原価叩き売りの立ち位置ですよね。。しかもバツイチ まぁやばいっすね。 わかってますよちゃんと。自覚もしてます。でも、やっぱ子ども欲しいし、このまま1人でいるより誰かといたいと思うものです。だ…
日本に帰国して、少し休暇を楽しんで、さていよいよ転職活動。 正直海外でJ1ビザを使ってまたアメリカで働くか、日本で再就職するか悩みながら帰国していました。既にNYで何社かJ1ビザ斡旋業者とも話したり、サイトを色々見て実際会社にアプライしたり面接を…
日本に帰国した後・・・まずは お寿司食べに行きました そりゃあもう絶対食べたくなりますよね すし居酒屋の銀蔵はコスパ良いので良く行きます KITTEのはなまるも好きだけど銀蔵は大トロも低価格で食べれるから(๑′ᴗ‵๑) 銭湯に行きました。アカスリもw NYって…
約半年間のNYでの留学生活が終了しました。 結論からいうと、留学する意味はあった。 と言えます。 言語力がどれだか伸びたかでいうと、最初学校へ入学時のレベルは6段階でいう真ん中のB2−1でした。卒業時はC1-2まで上がりました。もう少し続けていれば最終…
今回帰国の旅は折角なので優雅に帰ろうと決め、海外サイトでお得な航空券をゲットし(乗るまで不安だったけど)その中身をシェアしたいと思います〜 上記のように無事チケットが発行されたので良かったw ビジネスクラスならではの空港ラウンジを満喫しようと…
先日日本へ一時帰国するためスカイスキャナーで航空券を探していたのですが、ふと色々検索してみると“ビジネスクラスが$2,000〜”というキャッチコピーを目にしました。 え、何その格安っぷり、怪しいと思いつつもサイトを開いてみると、 サイトのTOP 格安航…
2年前からずっと気になってたスタートアップの企業。まさか自分がマンハッタンに来るとは思ってなかったので考えてなかったけど、やっぱりこの会社でビジネスを学んでみたい。 デザインやサイトの作りも好みすぎてやばい。 そう思って去年の暮れから是非働き…
今日は日本人の友達のリクエストでSOHOあたりを散策。 元々豪華ランチをしようとの話だったのでニューヨークならではのロブスターロールのお店がこの辺りにあったので予約して食べてきました。日本の原宿で既に進出してるルークスロブスターと比較すると控え…
年越しをどうするかとクラスメイトと話していたら、タイムズスクエアでカウントダウンに参加したいとなり、私も良い思い出になるかなぁと思いAgreeした。 しかし当日が近づくにつれ、予想天気は雨、気温5度という過酷な状況の上、ネットで調べてみると当日は…
留学してまる3ヶ月半たった12月末。 どのくらい毎月使っているか、みなさん気になりませんか。私は気になります。w 私はキャンパス内の2食付き寮に住んでいるし、家賃も最初に一括で払っていて、ローカルなエリアにいるのでお金を徹底的にセーブすれば0円…
Harlem(ハーレム)と聞くとまだまだ治安が悪く黒人だらけのヤバイ地域、という印象ですが、先に言っておくと場所によります。危なく無い場所と危ない場所がくっきり分かれています。 クリスマス後の26日にお友達の紹介で、ゴスペルツアーに参加してきました…
日本人のお友達に誘われてラジオシティ クリスマススペクタクラーの世界へ! 元々知らなかったけど、お友達が数年前に観て素晴らしかったというので時期も時期だしネットでチケット調べて安い時に行く事に。 やはりクリスマスシーズンだと人気なようで一階席…
日本でも既にサービスがありますが、NYでネイティブと話すにはどうしたらいいんだろうと考えていた際、そういえばミートアップのアプリがある事を思い出しましたわ。 いろんなグループがあって、興味があるグループにジョインするだけ!その後イベントの連絡…
名作の一つ、アラジン!何かディスニー系観に行きたいな〜と思って、学校のアクティビティを利用して行って来ました。 感想は、 もう何度でも観れる。 くらい最高でした! www.broadway.com 私が観た席はMezzanineという2階席の左側でしたが、全然問題なくス…
先日、ダウンコートを買いにManhattanのUNIQLOへお買い物に。 $129。 でも、オンラインで買うと$10安くなるのと、ECOBAGがもらえるようなので店頭では試着だけして色やサイズを確かめて、その後オンラインで買うことにしました。 が。 ここでいかにアメリ…
社会人留学、大人留学、30代留学、、、として色々検討している方や親御さんへ是非伝えておきたいのが、 広告や謳っている内容と実際の内容が結構違うってこと。 実際、経験談を元にお話ししますがあくまで個人的感想ですのでご参考に。 私自身、いくつか見比…
私が住んでる町、というかキャンパスがある町はかなりローカルだ。マンハッタンに住んでるネイティブスピーカーが遊びに来た時、このタリータウンという町を見て「典型的なクラシックローカルな町だね!」っていってたから間違いない。お墨付きローカル。 近…
ここで紹介しているのは2つのビジネススクール。(+日本から1つ) 一つは大学内でのビジネススクール。ナショナル大学 ビジネスコース。 二つ目はビジネススクール マンハッタンインスティチュートオブマネジメントスクール。 必要なもの 番外編:日本に…
留学すると、ホームステイか、ドミトリー(寮)か、アパートメント暮らしのどれかになりますよね。 私の場合、ホームステイかドミトリーか選べて迷ったのですが、オンキャンパスで住めるドミトリーにしました。なぜなら通学の時間が勿体無いからです。大体ホ…